久々にトップ2見た。

相変わらず7号の登場シーンはカッコよかった。

今まで見たことあるロボットアニメで最も格好よくて、最も胸熱な最後だと思う。

ヘッダーを オカエリナサい に変えたら一気に宗教感が増して

すぐやめたw



さて、MM禁止されてから全くレガシー触って無い。

コンボ復権は望ましくない。けどやるからには勝ちたいよね。

そこそこ調整して、昼からBMにて最終予選出る予定。

生きたメタが見たい。


追記

よくDNで瞬唱を求むる日記をみる。
1枚浮いてるから欲しい人は気軽に声かけてください。
hymn弱い  →超強いっす。



非青デッキ。というか、Rockでコンボ相手にチャンスを作るにはhymnしか無いのかなぁ。
チャンスは後2回。

2マナ圏の大幅変更とMM解雇が吉と出るか凶とでるか。
気合入れて、前日にピカピカにしたリネッサスリーブで参加。
汚したく無かったからトリプルにしてみたけど、
ライブラリーがよく崩れるので直前で断念…

一回戦 Caw ○‐
ぐだりにぐだったせいで、1本目を執念で取った瞬間に時間切れ。
相手が2本目を投了してくれたおかげで勝ち。

二回戦 赤単 ○○
囲いで覗くと、レスポンスで稲妻。
嫌な予感しかしない手札にはPoPと火炎波。
しかし1ランドキープにつけ込んで勝利。

またしても1ランドキープの相手。
ペンドレルで縛って勝ち。

三回戦 エルフ ×○○
当りたくなかった相手。
手札に吸い付くペンドレル、も相手コンボスタートで江村GG。

またしても吸い付くペンドレル。ミスって自分のボブが死んだけど、
ペンドレルと法学者で相手を縛ってマリットレイジ。

またしても(ry
法学者はグリップされるも、ボブで除去が満載。
大阻史降臨で負けを覚悟したけど、ピット+Stp+エディクトで捌いて勝ち。

ここで店員さんから「本日は5回戦です」  オウフ…

四回戦 チメリカ ○×○
当たりたく無かった相手第2
ボブ2が手札いっぱいくれて勝ち。

白マナ引ければ名誉回復ワンチャン。引いたのはセジーリステップ。

相手手札1、こっち2で聖衣展開→燻しで返しのhymnで温存していたボブが落ちる。
トップからボブがこんにちはw

hymn3回くらい打たれたけど損害が少なかった。
やっぱりhymnじゃ辛い。

五回戦 石鍛冶ストーカー やおドラさん ○×○
エスパー石鍛冶って感じじゃないよね、黒tのUW石鍛冶。
だもんでちょっと前にあったフェアリーストーカーから命名。

お互いトップ勝負になるも、相手のライフは2。
トップからHex姉さん。

黒マナの出る土地を全部割られる。
嫌な予感というか、名誉回復落とされた時のやり取りから想定していたが、
ヴェンディへの叫び大口がもみ消されて投了。

相手が白マナを調達できない状態でビート勝ち。
相手土地3(アンシー2、島)、生物なし。
こちらタルモとボブ。
この場面でジェイスケアしてアンシーを名誉回復したのは正解だったのだろうか。


何と…何と…
5-0-0で駆け抜けてしまった予選。
そして喉から手が出るほど欲しかったサバンナが賞品に!

トロピーと迷ったけど、使わない土地より使う土地。

って訳で、Bye取っちゃいました^^

レシピはKLSか、蒼猫のHPに乗るだろうから割愛。

やー素直に嬉しいです。

この調子で本戦も頑張る!
懲りもせず、行ってきましたKLS。

デッキは変わりなくsuigintou DD

自慢の方向音痴で迷うも、なんとか到着。

一回戦 NORUG ×○○
タイガから緑頂点。
変わったZooだなーとか考えてたらボルカ置かれて気付く。遅いっての。
そのまま有効牌を引けないまま大祖史降臨でGG

ジェイスが無いことを確認してマリットレイジ。
怖いカードが無いっていいね。
相手「向こうのクロックのが断然早い」だそうでwww

かなり追い詰められてこのままではラバマンで負ける。という場。
Ithと不毛を引き込めたので、相手のタルモを無力化+唯一の赤マナのボルカを割り、レリカリーが通ったのでペンドレル。
マナクリしか居なかった相手壊滅で辛勝。

初めてペンドレル使ったけど、強いんですね^^

二回戦 エスパー石鍛冶 ××
頭蓋ェ…

ヨーグモス、ペンドレル、ボブキープしたら不毛でGG。

三回戦 エンチャントレス ××

相手の場が完成して手も足もでず。
L、知っているか、マリットレイジは黒い。

マリガン後、外科的摘出2枚キープしたらGround Seal貼られてトリマリ乙w
マリットレイジも未達され、ヴォルラス起動しようとしたら相手に
「そっちの墓地も無理っすよww」と言われ投了。

なんでセジーリ置いたよ。俺の馬鹿…

四回戦 GWアグロ ×○○

Bindでフェッチとか消されまくって負け。
エイブンケアはしてたけど、その発想は無かった。

マリットレイジGG

ボブアタックで、フェッチからドライアドの東屋に焦る。
不毛はあるが、囲いでBindが見えていたので泣く泣くStp。
そこから相手の引きが芳しくなかったみたいで聖衣勝ち。

五回戦 ボロス ○○

ガイド×2スタートされるも、土地2ストップの相手をペンドレルで縛る。
hymn3連打してから聖衣でパーツ揃えてマリットレイジ。

大祖史の遺産スタートに苦しめられる。
何がミスプって爆薬を置くタイミング。相手が土地ストップしてるんだから独楽でトップ潰す意味でもさっさと置くべきだった。

まあ、聖衣が大きくて勝ち。

1-2からの勝ち越しが見えてきたで!

六回戦 青白 ××

ライフが38点になるも、ソプター決められて投了。
ペンドレル持ってくればワンチャンかなーとか思ったけど、結局無理だったなぁ。

本日最大のプレイミスした試合。
①相手のミスで、石鍛冶と頭蓋の細菌が墓地へ落ちた。
 いっぱいブレストされたんだから、引かれるのは目に見えているのに
 石鍛冶を摘出しなかったこと。
②ライフが2しかないからって、沼になってるフェッチを寝かせた事。

結果、聖衣からKarakas持ってくるチャンスを自分で潰してヴェンディGG。

3-3のBonn人乙。



んー2マナ域が凄い弱い。
hymn然り、Hex姉さん然り。
hymnはイージーウィンが見えるから、一見すると強いカードだけどそんなの稀。
打った所で、石鍛冶やらジェイス、ブレストがあるので結果が出辛い。
Hex姉さんに至っては黒騎士下位互換乙。
ジェイスが牽制出来るのは強いけど、狙った使い方じゃないからね。

って訳で要調整だ!

【MTG】記念に

2011年9月8日 TCG全般
レーティングからPWPに変わる?らしいので記念に晒し。

Constructed 1645
Eternal 1670
Limited 1660
Team Limited 1604
Total 1766

変更されても全く痛くないwww

トータルって何を基準に算出するんだろ。

エターナルはレガシーの結果が2つ更新されてないから、もちょっとあがったかも。



レガシーはまだ10回くらいしか大会出てなくて、これからだ!

とか、1700超えたらいいなーとか思ってた矢先だったから、残念じゃないと言えば嘘になる。

まあ、変わらずレガシーとリミテメインで行こうと思います。



PWPはレベル31でした。
台風が全然本気を出さない中、いってきました。

前日のBMが空ぶったので、久々のレガシー。

一回戦の方に「面白い」って言って頂けたのでレシピ上げ


suigintou DD

4 吸血鬼の呪詛術士
4 闇の腹心
4 聖衣の騎士

4 剣を鋤に
2 輪作
3 精神的つまづき
3 思考囲い
4 Hymn
1 浄土からの生命
3 Mox diamond
2 師範の占い独楽

3 Bayou
3 Scrubland
2 深緑の地下墓地
1 湿地の干潟
1 名前の長い土地
1 Riftstone Potal
1 ボジューカの沼
1 セジーリのステップ
1 ヴォルラスの要塞
2 ヨーグモスの墳墓 アーボーグ
1 Karakas
4 不毛の大地
1 Maze of Ith
3 Dark Depths
1 森

Side
3 外科的摘出
1 思考囲い
1 精神的つまづき
2 クローサの掌握
2 悪魔の布告
1 天使の嗜み
2 仕組まれた爆薬
1 叫び大口
2 エーテル宣誓会の法学者


思考囲いを3枚とってみたけど、正直0か4でいい気がした。
その分、輪作とか追加のロームのが強そう。
ローム2枚はさんざ回して、要らない感触だったから外してみたけど輪作入ったんだから2枚でよかった。
後は陰謀団のピット。
せっかく買ったけど要らないかなーっと思って入れなかった。俺の馬鹿。


一回戦、やおドラさん ジャンド ○×○

正直勝ったこと無いし、勝てる気がしないれす^q^

1本目
Hex姉さんへの罰する火レスポンスの輪作で勝ち。
想定してなかったらしい。構えられると辛かった。

2本目
強迫で手札ガタガタにされて血編みとタルモで負け。

3本目
よく覚えてないけど、マリットレイジで勝った。

終わった後、デッキを見せてと頼まれて快諾。
青緑黒での可能性を検討した。
まあ、青資産は持たないと決めたので俺には無理w

二回戦 ドレッジ ○×○

1本目
相手がセラピーとナルコを大事にしてたので、聖衣着地。
ターンが帰ってきたのでメインでボジューカ→投了される。

2本目
2ターン目に相手の場にイオナとエリシュノーンとゾンビ数体。

3本目
聖衣着地させつつ、輪作でボジューカ。
その後マリットレイジ着地で勝ち。


三回戦 トリコ石鍛冶 ×○○

ウルトラミス。
サイドボードそのままになってて、何故か初手にいる叫び大口。
しかしここで気付けたのでゲームロスにはならず、強制マリガンスタート。

1本目
よく覚えてないけど、青赤剣でアド取られてジェイスで蓋されたんで投了。

2本目
ジェイスでボトムに送られるHex姉さん。
しかし手札にもHex姉さん。
で、ジェイスに退場頂き、マリットレイジ降臨させると相手が赤白フェッチからKarakas。
危うく気付かず負けそうになったけど、持ってこれない事を指摘すると相手投了。

3本目
ドロー後にソープロに焼土下座。躓かれるももっかい土下座。
その後、聖衣とヴォルラスの要塞でエターナルDDが完成したところで相手投了。


四回戦 アソパソプロ バント? ○××

ID申し出ると、ガチっても上がれるよwとの返答。
まあ勝てる気しない(スタン、エクテン、レガシー全部負けてる)けど、負けて上がれなきゃ俺の力量足らずだ。

1本目
お互いマリガン後、相手がMoxスタート。
こちらもMox2枚並べると相手が事故る。
その隙に囲いで前方確認してからのマリットレイジで勝ち。

2本目
相手が不毛ローム完成させて、ぺんぺん草も残らない状態。
聖衣が出てきたので、ペンドレル出してワンチャン!とか思ってた。
しっかりマナ払われたので投了。

3本目
引きがお通夜モード突入。
お互い土地を割りあうも、相手は森知恵でじゃんじゃん手札をリフレッシュ。
Ith割られて負け。

3−1で決勝ラウンド突入。
まあ、Bye貰っても行けないけどねw


シングル一回戦 ドレッジ、二回戦の方w ○××

1本目
初手の土地がBayouとボジューカ。
ボブ出せればワンチャン!にかけるとトップがScrub!
相手がガンガンドレッジして、ナルコ以外の主要パーツがいっぱい落ちたのですっ飛ばす。
そのままマリットレイジで勝ち。

2本目
3Killされました。

3本目
ソープロを独楽で探していれば勝ち確だったのに戦闘を焦って負け。
トップに外科的摘出を置いておくことにこだわりすぎた。
まだまだ温いなぁ…




とまあ、奮わずの3−2でした。

引きがお通夜モードに突入すると、マジで何もできない。
まあ、当面はこのデッキで行こうと思う。

商品のパックから炬火のチャンドラ おいしいれす^q^
クリムゾンリバー2見てたら内容殆ど忘れたから結果だけ。

1回戦 GB DD ○××
前回と同じ人に同じ負けかたしたw

2回戦 ベルチャー ××
茶番×2って書いてた。

3回戦 GW ×○○
マリットレイジが通常降臨したw

4回戦 スタイフルノートDD ○○
一本目は相手のデッキ分からず3t目にマリットレイジ。
二本目に発覚もノートをMMしてボブとヘックス姉さんで殴殺。

5回戦 親和 ○○
ヌヌフジ以外の親和に負ける気がしない。

って訳で3-2
0-2で心折れそうになったけど、運よくByeさんと当たらず。
続けてよかったレーティング。

ベルチャーと当たった時に、一番早く終わったで賞貰って、
中から墓所のタイタン。
ペイできたし、変更したサイドも中々有用に使えた。

しかしタルモが居ない分、普通にビートダウンし辛いのが難しいなぁ。
後チメリカをよく見る。
マジ踏みたくない。
俺たちがMTGを興じている中、鳥人間コンテストでは英雄が生まれていた。

どうも、マヌイーです。

サーキット参加してきたよ。レポ。
今回はマナ基盤をしっかり調整して、中々納得いく出来だったのでレシピあげ。



DD suigintou

4 闇の腹心
4 吸血鬼の呪詛術士
4 聖衣の騎士

4 思考囲い
4 剣を鋤に
4 Hymn
2 浄土からの生命
3 精神的つまづき
3 モックスダイアモンド
2 師範の占い独楽

2 深緑の地下墓地
1 湿地の干潟
3 Bayou
3 Scrubland
4 暗黒の深部
1 ボジューカの沼
1 セジーリのステップ
1 ヴォルラスの要塞
1 Maze of Ith
1 Karakas
1 Riftstone Portal
2 ヨーグモスの墳墓 アーボーグ
4 不毛の大地
1 森

Side
3 外科的摘出
1 精神的つまづき
1 蟲の収穫
2 仕組まれた爆薬
1 暗黒波
1 天使の嗜み
2 エーテル宣誓会の法学者
2 クローサの掌握
2 悪魔の布告 


失敗は蟲の収穫。


1回戦 WU石鍛冶 ×○×
日選レガシーで当たった人。

一本目
捌かれて石鍛冶で負け。
ソープロ3枚も引かれりゃ負けるって。

二本目
Karakasで相手のヴェンディをルーターに変えて聖衣で勝ち。

三本目
マリットレイジ光臨。も
一度も見てなかった呪文詰まりにチャンプされ、ジェイスでGG。



2回戦 Ant ○○

一本目
先手1ターン目にボブを出す。
相手が苦い顔しながらフェッチからアンシー持ってきて思案。
この段階でほぼ間違いなくAntと判断し、続けてボブのプランを変更。
Hymn打ったらペタルと陰謀団の儀式が落ちる。強い!
これで相手の展開が1ターン遅れてもう1体ボブ。
返しで相手がむかつきプレイしたら、ライフ4で不正利得捲って勝ち。
マナアーティファクトが1枚でも捲れたら死んでたw
メイン取れたのは大きい。

二本目
聴牌ハンド。
1t目囲いで不正利得。
ここで見栄え損ないが2枚見えてて嫌な感じ。
相手の囲いはMMしてHymn打つと損ないが2枚wwwww
安心して法学者出して、そのまま聖衣連打して勝ち。
相手にもワンチャンあったけど、アンシー2枚割っといたのでマナ足りなかったらしい。


3回戦 High Tide ×○○
前にエクテン当たった人。
覚えてても、声かけないことが多いけど、かけられると話は弾む。

一本目
所々でMM打ったけど相手のストームに貢献しただけで、思考停止でまっけ。

二本目
お互いマリガンしたけど、こっちが完全に聴牌ハンドwww
1ターン目、法学者で2ターン目にマリットレイジ。
相手の計算が完全に狂って勝ち。
1本目、見せて無かったしねw

三本目
後手1ターン目のモックス経由のHymnに対応して、モックスに撤廃が飛んでくるもMM。
ホントまじ基地だわこのカード。
2ターン目にもHymnを打つと、狼狽の嵐が飛んできて正に狼狽。
ここでマナ計算を失敗してて、MMで消せたのに悩むだけ悩んで消されてしまう。
しかし、悩んでMMをちらつかせた事で相手が動けなくなったらしい。
実際High Tide持ってて仕掛けられたらしいけど、追加のHymnで全部落として勝ち。


4回戦 白単エメリア ○○

一本目
調子よく展開したら、パララクスの波と浄化の印象で全部ふっとばされる。
がHymnで相手のハンドからにしてマリットレイジ。

二本目
またしても消耗戦からマリットレイジでガリガリ削って勝ち。
途中、相手のちらつき鬼火が迫撃鞘じゃなく、こっちのMox消してたら危なかった。


5回戦 Zoo やおドラさん ××

一本目
コンボ要素しかないハンドをキープしたら土地しか引かないw
青森剣にタコられるも、マリットレイジが農場で働いてるお陰でライフがいっぱいw
ヴォルラスの要塞で落ちた聖衣をいっぱい展開して
お互い動けないかなーとか思ってたら不毛で頼りのIth割られて負け。

二本目
だから何でそんなハンドキープしたしw


って訳で3-2で何とか勝ち越しでした。ちゃんちゃん。

蟲の収穫が完全に失敗枠でした。
うわぁぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁ!!!111


組むならHive mindだろjkって思ってモダンくみ出して気付いた。



否定の契約全部トレード出したやん!!




ああああああ

デッキが組めねぇぇぇぇ
火燐ちゃんみたいな妹が欲しい!!!



じゃ無かった、ボーナスが奇跡的にでた。
お小遣い程度に。

そして俺に与えられた選択肢は3つ。

1:レジェンド購入→台パ(ry
2:ペンドレル購入→買えるくらいの金は貰った!はず…
3:住民税を払う


3については、ブブゼラ神から
「一つ外せないのがあるじゃねーかwww」
と意外にも常識にみちみちた意見があったので残念ながら先日振込み。

※余談ですが、ブブゼラ神の煽りは対面が引くレベル。


まあとりあえず実家帰って、新たに生まれた兄の子でも愛でてきます。

今回は新たな試み。

久々に純正からかけ離れたジャンクを駆った週末記。


今回はとあるニコ生を見て、組みたくなったのでレシピを探して構築。
足りないパーツは何かで代用しよう!
と思ったのが大会前日。

長々とレシピとか書いたのに、消えたから結果だけ…

1-2ドロップと2-3
土地が全然練りきれず、色事故が頻発した一日だった。
しかし課題とこのデッキの可能性は見えたので、良しとしたい。
まあ、居なくなって分かるタ行の安心感って事かな。

しかし、デッキを弄るにしてもペンドレルがなぁ…

選択肢は2つ

①レジェンドを剥く→対面のあいつに台パンだ!
②素直に買う→値段ががががg
構築ミスとサイドミスとプレイミスが際立った週末でした。

どうも、マヌーイです。

以下、レポとか週末の日記を。

東京から友人Eが西宮に遊びに来ている!とのことで、
誘ってみるも「出るの面倒www」との理由で一人悲しみにくれながらBM日本橋へ。

デッキは石鍛冶ジャンクを改悪したもの。
今回はsuigintouとは名乗れないジャンクそのもの。

1回戦 バント××
前に負けた人。相変わらずいいとこ無しでGG。

2回戦 罰する火コン ○○
根絶テラツヨス

3回戦 魚 ○○
名誉回復キープ!

4回戦 Rock ○×-
一番悔やまれる試合。
2本目は非常に細い勝ち筋かつしかなく、ほぼ負け確なのにだらだら頑張ったため3本目始まった瞬間からEXターン。
相手の土地とかほっといて青森剣出してさっさと殴るぐらいしか勝ちがないはずなのに、不毛に夢中で時間切れ。
多分剣出してても時間切れだがホント駄目プレイ。

5回戦 黒白 ××
相手の独楽が強すぎて負け。

で2-2-1の平々凡々人人。

バントは本当に苦手。



こんな奮わない結果でなんとも言えない悶々とした気分のまま西宮へ…




しかし!

そんな悶々とした気分も吹き飛ぶ『電気ブラン』

ちょっと大人のオロ○ミンCみたいで、非常に飲み易い。※20禁

何か苛立つことがあってイライラしている。
理由も無く悶々とする。

そんなあなたにお勧めの一品ですよ!
塵も積もって※追記
駄目だとは分かっていても買ってしまう…

ルールとかは全然知らないんだけどねw




そういや最近、自然の秩序のFoil募集をよく見かける。

誰か引き取ってくれんかなぁ…

持ち歩けば何とかなるかも!

そもそも見つからない

多分見つからない という結論まで2分。


成長した!



どうやら秩序に従って野性に帰ったようだ…


発見した。

引き取り募集!
大阪の枠を超え、関西全域を巻き込んだレガシービッグイベント。

本戦でのByeを獲得すべく、第一回の日本橋BM予選に参加しました。

レシピとか対戦録を綴っていきます。

今回のレシピはこちら



Hymn less Suigintou

4 タルモゴイフ
4 闇の腹心
3 石鍛冶の神秘家
4 聖衣の騎士

4 思考囲い
2 コジレックの審問
4 剣を鋤に
3 内にいる獣
2 喉首狙い

1 梅沢の十手
1 肉体と精神の剣
1 殴打頭蓋
2 師範の占い独楽
1 遍歴の騎士 エルズペス

1 森
1 平地
1 沼
4 湿地の干潟
4 深緑の地下墓地
3 Bayou
3 Scrubland
1 Maze of Ith
1 Karakas
1 ボジューカの沼
4 不毛の大地

サイド
3 破滅的な行為
1 最後のトロール スラーン
1 強迫
1 蟲の収穫
3 根絶
2 エーテル宣誓会の法学者
2 クローサの掌握
2 機を見た援軍


色々やった結果、石鍛冶入ってる形が一番勝率がよかったため再雇用。
そうすると2t目の選択肢を減らす必要があり、一番弱いHymnを解雇。

ソーサリータイミングでのアクションを減らしたかったので、
①喉首狙い…MMに消されない追加除去
②内にいる獣…色拘束の軽い名誉回復
を試してみた。
後は苦手な赤単やZoo対策としてサイドに機を見た援軍を。

さあ、サクっとBye取って美味い酒でも飲むか!

レポ

1回戦 Deed Still
シート見て「まさかな…」と思ってたら…
僕の向かいに鎮座まします日選レガシー覇者\(^o^)/
まだだ、まだわからんよ!
デッキが変わっていることを祈りつつ対戦。

1st
相手のデッキがStillならウンコになるハンドをマリガン。
初動の囲いをMMされ、置かれた行き詰まりwww
綺麗に裁かれてジェイス着地でGG。

2nd
半端じゃないピン除去の枚数。
ジェイスを獣に変えて根絶してみるも、3点クロックが痛い!
結局ミシュラと獣に撲殺される。

0-1

喉首(笑)

『サクッとBye取って』←馬鹿じゃないのこいつ


2回戦
青白石鍛冶  raku21さん
悲しみにくれつつ2回戦

1st
相手の石鍛冶を喉首しつつ、ボブを唱えるとWill切ってWillされる。
ここで相手の手札がショボイと勝手に判断し、聖衣×2を展開。
すんなり通ったので、自分のIth割って大きくした聖衣で撲殺。

2nd
Tundra割ったら1ランド、ブレスト2枚キープだったらしく相手が盛大に土地事故。
囲うとWillいっぱい見えたんで、スラーン出して聖衣でWill釣ってペス着地で勝ち。

青白石鍛冶に初めて勝った希ガス。


3回戦 ボロス

1st
相手ワンマリからの先手の大立者にゲンナリ。
囲うと1ランドキープだったので除去落として石鍛冶→十手。
土地引かれて石鍛冶は焼かれたけど4/5に育ったタルモが十手担いだ瞬間相手投了。
まあ、相手の手札は火炎波しかなかったしね。

2nd
おっきな聖衣を2体、おっきなタルモを1体出すも、硫黄の渦×3から火炎波GG。

3rd
相手ダブマリ
十手GGとだけ書いてた。


4回戦 Hive Mind
ドランカラーでドラン使ってた覚えのある人。
スリーブがいつもと違うから注意。

1st
相手が6マナある状態で直感打ったんで、
「もしかして僕死にますか?」と聞いたらにっこり赤パクト見せられたので投了www

2nd
相手ダブマリ
相手の2マナ土地を不毛し、法学者を出すと飛んできたWill。
次のタルモを通さないと間に合わない気がしたんでWillに根絶打つと
「どうせ無理っぽいからサイドインしたカード見られるよりは投了します」
やりおる。

3rd
囲い、審問っていうコンボ殺しハンドをにっこりキープ。
相手1マリ。
囲うと聴牌ハンド公開される。ただ土地とショーテル無し。
集団意識を落とすもエムラの影に怯える毎日。
根絶と囲い引いたんで、早々にエムラにゲーム外へ退場願うと相手の手札に鋼のヘルカイトががががが
今度はヘルカイトと契約死に怯えながらもクロック間に合って勝ち!


5回戦 GW
前にエイブンの思考検閲者出されて負けた人。
法務官ケア、忘れずに!

1st
1体目の石鍛冶で十手、2体目でバター
1体目は除去されるも2体目が生き残り、バターに十手持たせる。
8/8の悪残と殴り合いになるけど、相手の賛美生物全滅させて勝ち。
喉首ツヨス

2nd
エイブンの思考検閲者に撲殺される。
サーチは上から4枚をいつも忘れてしまう…

3rd
相手1マリ。
囲うと1ランドだったので、ルーン婆にご退場。
次ターンに出されると負ける森の知恵は審問。
土地引かれてた、危ない。
瞬速で飛び出たスクリブレインジャーには剣鋤。
返しで出したボブ。これでゆっくりアド取って勝ちかなーとか思ってたら土地引かれてボブが3/3ビーストに。
しかしこの3点クロックが大きく、十手でもう一枚の獣釣ってバター素出しで勝ち!

結果サブマリンの4-1
商品圏内かなーとか思ったら一回戦負けはやはり大きく、6位で圏外。

感想
石鍛冶…タダツヨ。Hymnは弱い時が多いけど、石鍛冶は強い時のが多い。
内にいる獣…よくよく考えたらガラクのビーストトークンってめっちゃ強いよな!
自分の土地割って3点パンチで勝ち!
とか考えてた俺は一回滝にでも打たれたほうがいい。
喉首狙い…MMに引っかからない追加除去。要所要所で仕事してくれて大満足。


もっと調整して、目指せ1Bye、目指せ本戦入賞!
ニッセンレガシー?何それ?

さんざデッキ弄くり回して惨敗www

6戦やってマリガン10回とか勝てないよ!


EDHについての議論が流行ってますね。

僕は最近までEDHというと、

①場に2~3枚の地獄界の夢と偏頭痛、リリアナの愛撫が出ている。

②手札ではなく、ライブラリートップ(不確定要素)でゲームを組み立てる。

③ダメージはドローステップにやってくる。

④ライフは常に10点を意識する。

⑤ウラモグはこっちしか見ない。

だと思ってましたが、どうやら勘違いだったようです。


話がそれましたが、

パックかけてガチデッキ組むもよし。

身内でワイワイやるもよし。

好き勝手やればいいんじゃないでしょうか?

他人と趣向が違うからってそれに文句言うのは筋違い。

まあ人とやるんだから、紳士的な態度と行為は忘れないで欲しい。



長々書きましたが、僕はパックかけたEDHが嫌いですw

M12プレリ

2011年7月10日 TCG全般
レア?何すかそれwww

どうも、日本橋BMにてプレリリース参加してきました。

引いたレア

エルフの大ドルイド
魔力のとげ
世界混ぜ
彼方の映像
肌代わり
ドルイドの物入れ

…レアパワー(笑)
ドルイドの物入れは強そう、というか明らかに書いてることがおかしい。

色別に見ると
緑…生物が弱い
白…輪や鍋、オーラマンサーがいるけどそれだけ
青…フライヤーがちらほら。漏出、思案などもあるが弱い
赤…軽量火力満載
黒…グレイブディガー2枚www

出来たデッキが

ゴブリンの付け火屋
血の求道者*2
薄暮狩りのコウモリ
貪る大群
血怒りの吸血鬼
焦熱のヘルハウンド
血まみれ角のミノタウロス
グレイブディガー*2
ゾンビの大巨人
骨砕きの巨人
センギアの吸血鬼

ショック
肉体のねじ切り*2
火葬
投げ飛ばし
ソリンの乾き
闇の好意
ドルイドの物入れ
殺戮の叫び
火の玉

狂気の名に恥じないピーキーなデッキ。
確定除去がないので、一気に押し切らないと辛い


1回戦 緑黒 ×○○

事故GG

事故気味だったけど大群と物入れで。
あかん、物入れむっちゃ強いで

物入れwww


2回戦 青緑 ○○

大群に好意付けて、3回殴って投げ飛ばしwww

タッパー置物と再生トロールでグダるも、火の玉GG


3回戦 ナヤ ××

事故ってるのに緑タイタン出てきて負け。

流転の護符からセラ天とか炎波とか酸スラとか執政官が出てきて負け

恐れていた「レアパワー」に圧殺される。
まあ、そろそろこんな化物クラスに当たると思ってたよ


4回戦 エスパー ○○

殺戮の叫びで否認釣って、リークケアした火の玉GG

相手ワンマリから展開よくなくてガッシボカ


5回戦 青白×○○

6点ゲイン、5点ゲイン、6点ゲインとか言われて心折れる。
ここまで白い相手の盾天使率が2/3

火の玉GG

ドルイドの物入れが糞ツモを全部良質なドローに変えてくれて勝ち。



4-1でオポ差で5位くらい。
2千円で商品貰えたんで上々じゃなイカ?

MVPはセンギアの吸血鬼とドルイドの物入れ

ワロタ

2011年7月6日 TCG全般
昨日今日と、会社の指示で講習行ってきました。

質疑応答の時間に
「もっと上のレベルの講習無いですか?」と聞いたら

「弊社のHP見ていただくと…」
講師がググりだしたんだけど、社名を入力した瞬間

○○㈱ ブラック
○○㈱ 年収

というキーワードがトップに連想されてて吹き出してしまったwww










さてプレリ。

参加予定だけど、どこ行っかなー。

まほねこ以外の予定が分からんwww


ただ欲しいカードってチャンドラと白い孤独の都生物くらいなんだよねw
レポと感じた事を

1回戦 ボロス ○○

相手先手の先達スタート。
既に漂うGG臭も返しで囲うと1ランドキープらしく後続の先達を抜く。
返しに「トップしたwww」で先達が出てきて悶絶。
しかし独楽設置でソープロ2枚が見つかり、捌いた後のタルモでGG。


リンクススタートから百足に繋がり再びGG臭ががが
も、破滅的な行為で平らにした後、ボブで失ったアドを回復。
ライフ5で、うっかり聖衣捲ったら死ぬなー。とか考えてたら自然宇宙×3で勝ち。
ついてる。


2回戦 白単エメリア+出産の殻 ○×○

ヒムツヨス


トリマリGG


聖衣立てて、ラス警戒しながらグリッサとタルモで殴り勝つ。


3回戦 SnT ○××

エムラで殴られるも、土地全部落として聖衣で勝ち。
相手の計算ミス。
投了されたけど、1点足りてなかったからフェッチトップじゃないと負けてた。


エムランラン


ショーテル根絶し、きっちりケアしながら戦ってたけど、
ブレストポンダーだまし討ちエムラGG。

ソープロ抜いたのが失敗。


この辺から記憶が曖昧。


4回戦 エンチャントレス ×○×

霊体の正義であばばばば


ヒムツヨス


ロックされて、天使トークン量産体制に入られたので投了。

戦い方が分からん。経験の無さだわ。


5回戦 バントオーダー ○××

相手ダブマリで1ターン目にヒムると、落ちた土地2枚。
そのまま相手投了。


いいとこなく負け。


いいとこなく負け。

トップ8の目が残ってないからって温キープ過ぎた。
真剣にやらないと失礼だってのに…


結果2-3の負け越し。

色々感じたけど、一番思ったのは
『負ける』ことが悔しいって事。

これまで負けた時は、「まあこんなもんだろう」とか何か諦めてた。
自分でもそんなに強いプレイヤーだとは思ってないし。

負けること自体がこんなに悔しいと思ったのは初めて。

あーちきしょー勝ちてー勝ちてー勝ちてーよー

明日は赤鬼退治(飲み会)!

のはずでしたw


二駅ほど離れたところにある、ホルモン鍋屋の辛メニュー「赤鬼」

会社の負のオーラ会と評された、愚痴り飲み会。

新人且つ研修中の俺が呼ばれた事に疑問を抱きつつも、誘われたので承諾。

が、言いだしっぺの先輩が明日、2直勤確定で流れ決定www



前回は通常のホルモン鍋を頼んで美味かった+高確率で無料になっただけに残念。

家でホルモン鍋作るか!



さて、長くなったけど本題。

7/2日土曜日はBCL!

俺みたいな底辺レガシープレイヤーにとっては、恐らく日選に向けての最後の練習の機会となる。

EVABARにも行ってみたいけど、こっち優先。

サロンの皆も行こうず!

断念かなー

2011年6月22日 TCG全般
ラバマン再録!!!
新絵のが好きなんで、すげえうれしい。

ども、マヌイーです。

チーレガでようと思ってたら、チームメイトに仕事がががが
候補はいるけど、乗り気じゃないみたい。

流石に無理に誘ってもお互いにツマランからしゃーねー。

蒼猫行ってデュアラン争奪レガシーか、日本橋で新しいレガシーのパーツ漁るか思案中。

名古屋とかでこつこつ安く買い集めたかいあって、
ようやく組みたかったデッキが形になりそう。
やーうれしいね。


しかし今月、マジ金ねーwww

1 2 3 4

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索