各ランク帯で感じた事。
あくまでイメージ

ポーン1~9
ポ育園とはよく言ったもの。

ナイト、ビショップ1~9
この辺で基本を覚える。

ルーク1~9
天空闘技場30階
ようやくチュートリアル完了。
それほど苦労する場ではないが、ここいらでお金の管理、
強い構成やメタシナジーの理解度が重要になってくる。

キング1~2
天空闘技場70階
上手い人が増えだす。
レベル上げのタイミングやお金の突っ込み所が重要になってくる。

キング3
天空闘技場150~200階
いきなり150階以上の生き残りに長けた連中や、念を使える連中が殴ってくる環境。
同ランクのキング3に加えてクイーン勢や上位ランカーと同卓する。
連敗ウィングスが生き辛い今、如何に序盤~中盤を凌ぐかで決まる。
(キング2でもクイーンと同卓したりはする)

クイーン
ハンター裏試験終了。
但し気を抜くと直ぐにキング3に落ちる。

○剣
☆5 アルトリア アルテラ 式 モードレッド 嫁ネロ

○弓
☆5 アルトリア オリオン イシュタル

○槍
☆5 アルトリア スカサハ ブリュンヒルデ タマモ

○騎
☆5 ドレイク メイヴ ケツァルコアトル

○術
☆5 孔明 ダヴィンチ 三蔵 玉藻

○殺
☆5 アルトリア 酒呑童子 クレオパトラ

○狂
☆5 クーフーリン

○EX
☆5 ジャンヌ・オルタ

4鯖はない奴のほうが少ないので割愛。
欲しいのはオジマンディアス、ナイチンゲール。
限定入るならアルトリア、酒呑、金時、頼光、岩窟王当たり。
恒常のジャックとルーラージャンヌが未だに居ない
〇〇が弱いとかwiki見て使えないって奴はへたくそだからPS磨こうな。
艦これ
E1のみ甲で後は丙。

E6がホントに丙か?という難易度だった。

E7は天国だった。

KMC

2016年4月25日 ゲーム コメント (2)
卑猥さんが行くとのことで久々に会いたいのと、いつぞやの
1t目に蠅か死儀礼か?の答え合わせを兼ねて。
ワイ「エルドラージとかそうそう居ないですよwww」 フラグ1
卑猥氏「対ショーテルだけ練習したんです!」 フラグ2

1回戦 エルドラージ 〇〇
回収した隣で卑猥氏がエムラクールに轢き殺されてた。

2回戦 BGdd ××
デプスがさばけぬ

3回戦 デスタク 〇×〇
薬瓶からミラクル出てきて赤青剣でウボァー

4回戦 グリデル ××
グリデルって聞くといつも某デーモン絡みの何かを思い浮かべる。

5回戦 4c続唱 〇〇
ビジョン2回打たれたけどトップツヨス。

6回戦 グリデル ×〇×
勝てぬのう。

3-3
ベテランばっかり引いたり、セラピーばっかり引いたりが多かった。
サイドに入れたリンリンは毎回入れてたから素直にジャンクでいい気がしてきた。

サタン安定と書いたな。ありゃ嘘だ。

問題は6Fのキングベヘモット。
兎に角体力が多く、3体バインド→弱攻撃→強攻撃のパターン。
バインドまでに抜けなければ火力不足でほぼ乙確;;

麒麟パでもドロップ不足による事故があるので悩んでました。
が、遂に手持ちで組める最適パが。
ハクちゃん、君に決めた!!

LF 霊護の白虎 ハク
サブ ヘライース ヘラウルズ 女帝エキドナ プリティーヨミー
全員レベマで+はイースの259くらい。ハク以外はスキルマ。
ヘラsは覚醒済み。
ガチャ限2種あるけど多分ヨミじゃなくてもいいw

いやもう、ど安定です。
しかし幾つか注意点があるので殴り書き。

3F ビッチの場合
神バインド食らった場合、威嚇貯まってないと乙確。
水2コン含む5コンなら抜けるけど、無いなら半分切らない用に注意しながら叩く。

盾持ちの場合
兎角攻撃3色を消す。
回復忘れずに。

6F 骸骨剣士or魚人
特に問題無し。

キングベヘモット
危ないようならハクのスキル使う。油断大敵。

7F ボス
Pヨミー「時間を止めてボッコボコよ!」

魔剣士とかどうでもええからはよ残りの和神究極させてくれ…
できればヨミに悪魔か回復つけてくれ…


コラボ中だけでもええのでハクフレ募集ww
【パズドラ】ハイパー化
これで文句ないやろ!
正直スキルブースト×2はバグだと思う。

タマドラ、ゲリラで集めるにはかなり石ジャブしないと無理っぽい。
サファドラとゴルドラぶん回したけど、結果は3匹。
落ちたのはゴルドラのみでサファは遭遇のみ。
ガチャ限に回して、降臨系は時間かかるけど確保しといた奴らを混ぜてくのが無難。

だもんで今日のサタンニキ降臨は激アツ。
サタンニキの覚醒スキルが雑に強くてますますゼローグパ作るの遅れそう´д` ;

黒メタは優遇され過ぎてるけど、個人的にはフェス限各種は全体的に救済されたと思ってる。
白メタとかめっちゃサブで使えそうやし。






検索ワードに『松岡修造は、煙草を吸いますか?』
ってのがあってワロタw
どうやってここにたどり着いたんやろ?
【パズドラ】タマドラキター(((o(*゚▽゚*)o)))
金卵なんね。


ダークレディスキルマのおかげでヒュペリオ以降の5階層が安定かつ高速で回れてます。

さて本題。
スキルマ目指して頑張ろう!と意気込んだのは良かったのですが…
如何せん最初の2回は調子よくノーコンでしたが結果は石10個使ってアテナ4体…
色事故が多かったり、倒したはずのジークにやられたりと散々でした;;
面子は
LF麒麟 エキドナ、イース、アスタロト、ヴァルキリー
言わずもがな全員レベマ。麒麟以外はスキルマで+総数は自陣で550程。
まあ、HPが20000切ってる時点でお察しptです。

石はコンテせずに全てスタミナ回復に当てたので30周はした感じw
覚醒分くらいは確保できたんだろうか…

次回に向けて+集めとpt育て直しと見直しだなぁ…
多分アスタロトoutのアースガルinとかでもう少し安定するはず。
サタンパで行くにはグリプスライダーが足りないw

最近のパ

2013年8月26日 ゲーム
mtgは最近MOばっかで引きこもりが深刻化。

本題

最近のパ

チョキ関連
主要メンバーがほぼレベマに。
残りはコツコツ作ってるゼローグパ用の光機械龍とか木戦国龍とか。

ウルズスキラゲ中に妖怪1タリナイ出現。
さらに最後の3周が全て宝箱。タマラン。

ヘライース降臨超地獄級ノーコン達成
いや、正直出来ると思わんかった。
やっぱり麒麟は狂っとる。
フレに297居てよかったw
ptは麒麟×2 アスタロト アテナ 女帝エキドナ イース
スキルマはアスタ、エキドナでイースが13。
特に書く事はない。麒麟で行くならパズル頑張れ。

水神秘
石回収のみ

ドラリン降臨
超級ノーコン+一発泥
多分2度と行かない。
ptは レイ×アスカ 武者ゴブ エキドナ ネギ ネギ
防御の構え持ちは3体でエキドナ換算。

闇神秘
ダークレディスキラゲ真っ最中。
経験値激マズだけど、チョキの際にスタミナ40捨てる事が多々あったのでスキラゲしたいモンスがいるこの機会に150突破しときたい。
ptはアスタ耐久にタッチでバハムート。
何も問題無し。ただダークレディのチャームで両リダ縛られた時は耐えきるHPが必要。


深刻なアスタロト不足。
まあ普段は皆リダにしないからだけど
フレンドとランクが離れすぎ、且つサタンやゼローグを使い出したらADK勢やイース勢が全然連れてけなくなったので申し訳ない気分になりつつ整理。
多分ADKとかイースってサタン使わないだろうしね。
俺はチョキをサタン×ホルスで回したりするけどw

名前にサタン募集と記載しても中々集まらないので有名なフレ募掲示板利用してみた。

こっちから申請するのは面倒なので投稿。
一応こちらの使用頻度の高いリーダーを記載して、募集はサタンとアテナのみ。
勿論釣り針要員のアスタロトは記載。

1件目の申請
297ホルス
…Σ(゚д゚;)

2件目の申請
アスタロト
いや、せめてスキルマじゃないと…

3件目の申請
297ハク
Σ(゚д゚;)

4件目の申請
297天ルシ
(゚д゚)

サタンどこよw

そんなこんなで半日ほど更新しながら続けた結果。
レベマサタン5体
297アテナと良MAXアテナ
と中々の面子とフレンドになれました。

序盤の297勢?確保したに決まってんだろ!


雑記。
巷で噂の新しい倉庫番アテナちゃんについて。
神タイプ3倍ということで青おでんにトドメを刺しつつ産廃だと言われていますが、普通に強いです。
回復0を十分カバーできる高Atk。その美貌。
元々神タイプは地力が高いので高速周回用としては十分組む価値ありと判断し、今必死で育ててる最中です。
早く自分なりのアテナパを作りたいw



チョキ?サタンで回るよ?
久々更新。

うちのヘライースは覚えがよくて助かってます。

盆休み!
KMC行きたかったけど、歯医者の日程的に実家に帰省できるタイミングが土日のみだったので帰省。
帰省中は延々ヘラ回しとか天空龍とか。
ニライカナイは可愛い。

天狗が取れたので天元もクリアしてきました。
3周目でヘビメタ泥。
コスト的に使うのは当分先になりそうw

で、昨日より降臨というか顕現なされたアテナちゃん!
待ちに待った可愛こちゃん降臨やでぇ。
2週間のラグによりかなりptが強化できたのはありがたかった。

事前リーク見るまでは297振ったSアスタロトによる耐久予定でしたが、
どうやらギガンテスで詰んでるみたいなので急遽麒麟パに。
一応3コン以上はしないと決めて突撃。

L麒麟 F麒麟+297
ヘライースSlv13 Sアスタロト エキドナ ヴァルキリー
ヴァルキリー以外はレベマ。イース以外はスキルマです。
+総数は600ちょい。

結果はクーフーで回復足りずに1コンでクリア。
二度目の挑戦はアテナの必殺をアスタロトで打ち返して相討ちと
ノーコンできませんでしたw
※二度目はコンテするつもりなかったけどアテナが+付きだったからつい…

しかしMaxむらい氏はよくクーフー抜いたなあれ。

※ノーコンできましたw

最近のパ

2013年7月18日 ゲーム
どうやら降臨の度にカウンターが増える事が判明。

但し ヘラ 8コン
で検索してきた奴には悪意を感じる。

アスタロトスキルマ完成。
調子のって無限回廊行ったらハーデスに分からされた。
土日は東京からえもさんが帰ってきたけどそっちのけで新羅回してたら
「もう仕事やな」との言葉をいただく。
石は合計×0程溶けた。

闇歴龍。
歴龍は毎度相性が悪く、地獄は行ってなかったんだけど今回はアスタロトで楽勝。
ちょいちょいスキル使い忘れがあるので注意。

TENG○降臨
超級7回やって全部宝箱。糞が

伝説龍ラッシュ
アスタロトで実質ノーコン(白目


さて、アテナ降臨用のPtでも考えるか。
ただ巷で噂の神限定とかだと問答無用で麒麟になるのがいただけない。
KMCITのサイドイベントに参加しました。

レポ
1回戦 黒無しスティル ○○
へーフェアリーの集会所とか懐かしー
蠅2体で殴り切る。

2回戦 黒単POX ×○×
おかしい、対面左右に黒単POXがいる。これが暗黒の儀式!?
まあデッキ的に勝てないの知ってるんで。健闘はしたんだけどね。

3回戦 MUD ××
やだー完全に魔境じゃないですかー
カルドーサの鍛冶場主が「フンッフンッ」って言ってた。負けてた。

夜露ドロップ!
そのあと同じくドロップしたダンゴムシ′sで飯食って終了。


ここからパズドラ
木の戦国龍
死んでもいいやなーでとりあえず地獄から。
LF麒麟×ホルス あと適当に育ってる連中。

1〜4F 忍者とかカッパとか猫とか幼女
最近麒麟慣れてきたので苦もなく撃破。
ドロップ事故っててもホルスが居るので結構抜けます。

5F 究極オーガ2体
ウルズ降臨だけじゃなかったwww
20倍でワンパン。

6F 猿飛佐助だったw
眠かったので何があったのか覚えてないけど被弾0で勝ってた。

7F マサムネ
開幕威嚇からプチクラ打ち込む。
後はしっかり20倍叩き込んで威嚇が切れた次ターンに撃破。
どうやら体力が少なくなるとチャージ的な行動をとるので5ターンほど猶予がありそう。

スタミナ余ってたので超級へ。
ドロップ事故多発で何故か地獄より苦労したw
小太郎→変換使ってきます。
マサムネ→連続攻撃がメインっぽい。

で、本日正午からの大魔王降臨。
超地獄のみ、回復ドロップなしとパズルパが組めないとかなり厳しい印象。
麒麟が引けたので記念受験と言いつつノーコン目指してw

麒麟×麒麟
薔薇ヴァル、イース、ウルズ、エキドナ
ヘラは2種ともレベマ。後は70代。

1F イカ2体
2体とも4ターン湧きとかデレてるやろwww
25倍で全体入れずに一体攻撃。どうやらワンパンで抜けるらしい。
ギリギリまでスキル貯めて2Fへ。

2F 犬
3ターン湧き、いいね→落ちコンワンパン。
やべぇ、やべぇよ

3F リリス
1ターン湧き。現実へ戻る。
まあ苦もなく1パン。

4F ロード×3体
1、2、3ターン。どの順番で倒したか覚えてないけど通常攻撃1発貰う。
2発で乙るし、スキル食らうとサタンで乙確。危なかった。

5F ハーデス
これもギリギリまでスキル貯めて撃破。

あれ、簡単だぞこのダンジョン。

6F サタン
相手の先制攻撃から。
威嚇し、光の2コンボを意識しながら4色か5色消し。
途中でプチクラが貯まるのでブッぱ。
闇が消しきれずにたまってきたらウルズ使いながら5色消し。
特に問題なく威嚇が切れるターンぐらいに撃破。

って訳で初挑戦でノーコンでした\(^^@)/
これでやっとサタンフレに恩返しができるぜ!



ギガグラのスキレベがいらない+光に寄せれるから麒麟パど安定っぽい。
2回目もノーコンでけたし。
ゴッフェスゴッフェス!

特に欲しいものなかったけど、イラスト的に黒トロン引いときたいなぁ
と○▲回ほど回した結果、使えそうなのは麒麟だけw
試しに回廊に麒麟×ホルで行ったら、強ぇ強ぇよ麒麟さん。
ただ、ドロ事故率が半端なく高い。これ、ラーのが強いねw
ってわけでサタン回収専用と割り切って育てようw

で、本日勇者降臨でしたので初挑戦。
石回収+ぽぽりん消化にハイランダー落ちたらいいなぁ程度で。

相変わらずガチャ限多めの悪魔耐久。
いやもう、アスタちゃんさいつよですわ。

LF アスタ 天ルシ LvM
サブ アクハ、13号機、エキドナ、イース

1F デビル5体
多分、一番辛い。
ドロップ確認して弱点つける奴を確実に撃破しないと被ダメがヤヴァイ。

2F 仮面4枚
ターン被りさえしっかり倒して苦もなく撃破。

3F ナイト4体
アスタロトで火属性以外一掃。
火はスキル貯めながらゆっくり倒す。

4F ロード3体
状況次第では1Fより辛いかも。
3体ターン被りとかなら余程体力と回復力に自信があるか、高火力以外乙るかも。
とりあえず開幕ギガグラ+明星で1体撃破して後はスキル貯めながらゆっくり倒す。

5F ベルセルク、ハイランダー
天ルシとギガグラ要員がいれば余裕。
ギガグラ→明星でハイランダー落としてベルセルクをアスタで撃破。
運良くハイランダーが落ちたのでしゅーりょー

早速ぽぽりん全ツッパしたけどスキルマならずorz
まあ、フレにバランス勢とか居ないから倉庫番だけど。


ここから募集編

僕はメインでウルズを使っており、ようやっとレベルが89。
天海神とかゲリラとか、非常にサクサク進むので重宝しているのですが、
切実な問題として ウルズフレが3人しか(つд⊂)イナイ
DN、mtg勢でウルズ使いの人、フレになってほしいなーチラッチラッ
ランク177、主Lウルズ、アスタ。時々薔薇ヴァル、麒麟、イース
興味ある方はご一報下さいな_(._.)_

ぶっちゃけ五右衛門、ゼウス以外なら大抵いいんだけどw
行ってきました―

1~3コン覚悟でしたがノーコンで周回出来る程地獄が温い。
ただ5回で泥が2ですのでスキラゲには向かないかな?

ガチャ限だらけなので参考になるかは不明ですが一応Ptと結果報告
※ネタバレ含む

パーティー
LアスタロトLvM F天ルシLvM
サブ アクハLvM イースLv83 黒セレスLv63 13号機Lv57 レベマ以外うろ覚え

何でセレスか?ピエドラが育って無いから。
スキルマじゃ無い変換系は使うメリット少ない。
後、イフが居るって聞いたから副属性持ちを優遇。



1階 ガチムチ2体
特に苦戦すること無く。
アスタか天ルシがバインドされても即死することは無いので落ち着いて撃破。
Pt編成的に右のオーガでとても時間が掛かるけどスキルは使っちゃダメ。
オーガの究極が落ちる貴重なフロア。

2階 フォミュラ
毎ターン攻撃ですがそんなに苦戦しませんでした。
炎に属性変わる前にアスタロトのカウンターで一気に削る。
5回回って泥無し。

3階 イフリート
全く問題無く。
耐久の全員副属性持ち舐めんな

4階 黒ミネ
こいつが問題。
硬い上に属性変化後にダークバインド撃ってくる(らしい)
回復ドロップ確保しつつ13号機ブッパしたら1パン撃破。
で体力1でウルズに突入することに。
先制あったらタヒ確…

5階 ウルズ
開幕マイティからの水バインド。
イースでギガグラ撃っといてよかったw
体力半分以下で属性変換したらアスタロトのカウンター合わせつつチクチク削る。
変換後は被ダメがでかく『あかん、詰んだ』って盤面で駄目元ギガグラ→明星で撃破。

後から解析見たら、グラビトンボム撃たれたら乙確みたい。
まあ、大砲役2つも入れてるし。

って訳で地獄は問題なく回れそう。
次回、石に余裕があったらスキラゲ分確保かな~
ただどの階層も回復枯渇したら余裕で乙れるのでセレスよりピエドラ推奨。
森羅万象が来ればアスタロト全力なので副産物でスキラゲできれば御の字。


これでやっと耐久以外のまともなPtが組める

最近のパ

2013年6月21日 ゲーム
戦国龍マラソンしてます。
後1、おもらしが後1でスキルマだから!!!
カッパはよ!

水戦国地獄は難易度が低くて経験値ウマーだしニャドラのおかげで育成も捗ってます。
何げにケンシン食わせた時の経験値もウマい。

CDコラボはベヒーモス、モルボル、トンベリをスキルマに。
バハムートスキルマと虹クリパは諦めて進化に必要なクリスタル集めて終了。
3回引いてシーフ、からくり、竜騎士と中々だったけど引いてから気づいた。
シーフいらねぇ。

明日のゼウスは多分行くけど、石回収が目的になりそう。
回収出来んのかなw

専ら狙いはウルズ。
事前の解析通りのスキルなら3コンくらいまでは頑張る予定です。
何でか悪魔ばかり集まるので、サタン取れない(ラーホル(つд⊂)イナイ)身としては悪魔3倍とか激ウマ。
行くPtは決めたので、レベルマしてない連中をせっせと頑張ってる最中。
イースはレベルマ無理っぽいなw

目指せノーコン!

後、もうすぐチュートリアルが終わる。
長かったorz

※追記
初芽スキラゲ諦めた…最後で全スルーとか
昨晩、スタミナ調整して日付変更と共に突撃するはずが寝落ち。

勿体なさにゲンナリしつつ中級から。
ケンシンの硬さ以外問題なく。

上級
ケンシンの体力がかなり増えている事に気付く。

超級
ケンシン対策に13号機リフトオフ。
まあ、問題なく。
注意があるとすれば、初芽ちゃんがちょっと強い。
ここでスキル貯めるよりケンシンまで行くか、下忍でしっかり貯めた方が良い。

地獄級
ブルって行っていない。

超級3回回ってケンシン2、ねねこ0、はまひめ0
はまひめは2度ほど遭遇するも落ず。


お昼からは女神降臨。
こちらは初見でなく2度目のチャレンジ。
ヴァル取っても使わないけど、ドロップスが倉庫を圧迫してるので消化要員で。
前回はエキドナ連れてって後悔したのでセイレーンに。
LF、ロキ、天ルシ
サブ、アクハ、嫁、歌姫、ヘラで地獄級突撃。
※ヴァルに天ルシバインドされるとかなりの確立で1乙するのでオススメしません。
祈りましょう。

女神はヴァルキリーまで特に苦戦するポイント無し。
が、女神が糞強い。
回復ドロップ尽きない様に戦いながら、一度はリザレクションを待つ。
二度目は確立が低いらしいのでギガグラ→ギガグラ→明星で落とせるまで
削って〆。
一応最後は闇ドロップの数確認とエンハンスも貯めてから倒しました。

途中、ダブルスラッシュだけかと思ってたら別のスゲーの食らって1乙。
連発されたり、即死するなら止めようと思って一応1コン。
特に頻度は高く無いし、体力Maxなら即死でも無かったので続行w

で、運良く一発泥!
ついてるなぁ。

取ったら取ったで、スキル2倍期間待ちたくなるwww
日付変更と共に突撃しました、氷零妃 地獄級。

わざわざ日記にしたのはパズドラを始めて数日後に立てた目標が
・ヘラを取る
・ヘラ・イースを取る
の二点だったから。

ヘラに関しては戦力が育つ前に焦って行ったので序盤が厳しく、またヘラで詰んだ盤面が数回有り8コンくらい。
日記にするには酷い内容だったのでスルーしてました。

女神はリザレクションで折れ、
ゼウスはおかんの電話でキマイラに殺られたので止めw

しかし今回はそこそこ育てて必要どころのスキルLvもしっかり上げての挑戦。
パーティーはほぼテンプレの
L緑オデンLv42 LFアビネプLv78にヘラ、アクハ、歌姫、エキドナ
サブ平均は65位で歌姫スキルマ、エキドナスキルLv5w
アンケで頑張ったけど、最後に8体スルーされて涙目www
サブ候補として嫁(アスタロト)がいたけど万能なギガグラを優先しました。

ヘラ戦では歌姫がスキルマだったら助かった盤面があったので頑張ってスキルマにw

で「多分泥すんべwww」という根拠の無い自信と共にいざ地獄級。

一階 デーモン二体
特に苦しむことも無く。
ただグングニルのダメージが意外とデカくてスキルが貯まる前に倒してしまう。

二階 エリュシオン
これも特に苦しむこと無く。
ただこの辺から回復のドロップ管理が欲しくなる。

三階 ヘルヘイム
楽勝

四階 牛
楽勝。リペアやめろや

五階 CDD
かなり苦戦。まず硬い。
2ターン毎に降ってくるカオスレイ。そのくせ降って来ない回復ドロップ。
いや、ホント歌姫とエキドナは偉大。

六階 ヘラ・イース
強すぎワロタ
まず開幕のバインド。これはこちらが攻撃しなければ発動しない!
という情報があったため悩む。
「毒にしちゃダメじゃね?」という疑問解消も含めて何もせず回復だけ消してみた→ピコーン!!!
で歌姫だけ残されてフリーズブラストで一乙。
気を取り直して猛毒状態に→フリーズブラスト。
コンボ組んで回復→フリーズブラスト。
必死にコンボ組んで回復→フリーズブラスト…(#^ω^)

通常攻撃しないの?こいつ。

その後も連打されるフリーズブラストに集中切れて乙ったので合計二乙で撃破。
結果は安定の宝箱(#^ω^)

ランクアップしたので妙なテンションで寝ずに2周目へw

四階 
回復し忘れた時に限ってアイスクラッシュで死亡。

五階 
相手のターン数見間違えて山ほどある回復を縫って回復無し3コンボという奇跡発動後死亡。

集中力がやべぇよ

六階
一回戦とはうってかわって通常攻撃のアラシ。
デレたんかこいつ?とか考えてたら飛んで来るブラスト。
やっぱりデレてねぇ。

まあ、それでも通常比率高かったのでラクラク撃破。
目を瞑って、音で確かめる事に… ポコッ!!!

運良く2周目でヘライースを取ることができました(´∀`)

そんなこんなの計4コンにて今回の降臨は終了。
超地獄はもっと余裕ができたらチャレンジします。

次の降臨はウルズまでいいやー
もったいないからゆっくりやる予定でした





有珠が一番可愛い。これ譲れない。

魔法使いの夜

2012年4月13日 ゲーム
昨晩インスコして結局深夜まで。

会社来るかゲームすっかで悩んだけど、結局前者を。

あーさっさと帰りてぇ。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索