【艦これ】AL/MI作戦振り返り?
2014年8月29日 お仕事 コメント (2)E-1 決戦!E0を抜けて
E-1苦労する人が多かったらしい。
先人たち(呉鎮元帥)の知恵も有り苦もなく突破出来た。
いつものことながら屋内をどれだけ広くしようと入口が狭いと混雑するよね。
E-2 ほっぽ来日
戦艦ルートは魔物の住処。
これも先人たち(呉鎮の元帥)のお陰で下ルート安定でした。
削りには苦労した。
E-3 轟沈に至る慢心 そして
初の連合艦隊出撃。
一航戦、二航戦のレベリングを済ませた俺の敵では無かった。
E-4 あきつの戦い
烈風ガン積みで攻撃できるって素敵。
実は最初のルートしか固定出来ないとか。
チャレンジ~7回を全て↑ルートのお仕置き部屋へ突っ込まれてマウス投げた。
E-5 瞬間、連撃合わせて
そこまで苦では無かったが残り5回くらい~ラストダンスにかけて空母姫が本気出してキツかった。
リーク情報であいつのステ、装備見たけどバグってんなあれ。鹵獲させれ
まあそんなこと関係なく大井が連撃でふっ飛ばした。
E-6 奇跡の価値は
3回チャレンジして空母姫に2回大和大破。1回陸奥大破で追い返される。
奇跡なんか無かったんや!
上記とか関係なく(震え)元々の資材量とリターンを考えてイベントはE-5で終了。
E-7 掘 逃げ出した後
母港圧迫されるんで駆逐、軽巡は掘らないデース。
E-X 見知らぬ溶鉱炉
あ、あきつ出ました
メンテ開けの新規改二艦は十中八九ヒャッハーさん。
好きな艦なんで嬉しい
E-1苦労する人が多かったらしい。
先人たち(呉鎮元帥)の知恵も有り苦もなく突破出来た。
いつものことながら屋内をどれだけ広くしようと入口が狭いと混雑するよね。
E-2 ほっぽ来日
戦艦ルートは魔物の住処。
これも先人たち(呉鎮の元帥)のお陰で下ルート安定でした。
削りには苦労した。
E-3 轟沈に至る慢心 そして
初の連合艦隊出撃。
一航戦、二航戦のレベリングを済ませた俺の敵では無かった。
E-4 あきつの戦い
烈風ガン積みで攻撃できるって素敵。
実は最初のルートしか固定出来ないとか。
チャレンジ~7回を全て↑ルートのお仕置き部屋へ突っ込まれてマウス投げた。
E-5 瞬間、連撃合わせて
そこまで苦では無かったが残り5回くらい~ラストダンスにかけて空母姫が本気出してキツかった。
リーク情報であいつのステ、装備見たけどバグってんなあれ。鹵獲させれ
まあそんなこと関係なく大井が連撃でふっ飛ばした。
E-6 奇跡の価値は
3回チャレンジして空母姫に2回大和大破。1回陸奥大破で追い返される。
奇跡なんか無かったんや!
上記とか関係なく(震え)元々の資材量とリターンを考えてイベントはE-5で終了。
E-7 掘 逃げ出した後
母港圧迫されるんで駆逐、軽巡は掘らないデース。
E-X 見知らぬ溶鉱炉
あ、あきつ出ました
メンテ開けの新規改二艦は十中八九ヒャッハーさん。
好きな艦なんで嬉しい
コメント
瞬間、連撃、重ねて
やな。
俺は結局仕事が荒ぶってE-4間に合わんかったわ。鋼材17万ぐらいあるし大型でも回してみるかね(ヽ´ω`)
大和型はロマンやけど。